YouTuberの水溜りボンド、炎上から更にチャンネル登録者および再生数減少へ
検証系YouTuberの水溜りボンドのチャンネル登録者数と再生数が減っていることが話題になっている。
長く続けているために「飽きた」などさまざまな理由があると考えられるが、今回の事件で更にファンをやめることに拍車がかかっているようだ。
炎上してしまった詳細
1. 水溜りボンドが、TV番組オールナイトニッポン0でイベント告知を行う
イベント日時:2021/01/10(日曜日) に開催予定の「リスナーアミーゴフェスティバル番組」のチケットを販売開始した。
2. 「素直におもっていることをお話させてください。」という動画でチケットがまだ完売していないことを愚痴る


3. ファンはショックを受ける人が続出

4. チャンネル登録者と再生数が減少へ...


また、チャンネル登録者数が現在434万人(2020/11/15時点)いるのにも関わらず、その1/10程度と全体的に再生数が下がっている。
ファンが数字でしか見てない!裏切られたと炎上
テレビ番組やラジオ放送に出演することが多くなり、多忙の様子の「水溜りボンド」であるが、同じくYouTuberの「東海オンエア」もラジオ放送を行っているが再生数も100万再生以上を今もコンスタントに出し続けている。この違いはなんなのだろうか?
今回の「素直におもっていることをお話させてください。」の動画では高評価より低評価が上回る結果となり、「メディアに露出する機会が多くなり、天狗になっているんじゃないか?」「チケットが売れないとファンを数字で見てる」という明らかにファンの反感を買ってしまったのは事実のようだ。
1度失った信頼を取り戻すのは難しいが、またファンの気持ちを動かすことができることを期待したい。